Microsoft サブスクリプションの定期請求のオンとオフを切り替える

定期請求を有効にする方法

定期請求が有効になると、更新日にサブスクリプションに対して課金されます。 継続請求を無効にした場合、サブスクリプションは表示されている日付に期限切れになり、その後の請求はありません。

  1. Microsoft アカウント ダッシュボードの [ サブスクリプション ] ページに移動します。サインイン

  2. サブスクリプションを見つけて、[ 管理] を選択します。

  3. 次のいずれかの操作を行います。

    • [定期請求を有効にする] リンクが表示される場合は、それを選択して定期請求を有効にします。

    • [更新] リンクが表示された場合は、それを選択してサブスクリプションを更新します。 この操作でも継続請求が有効になります。

    • Apple や Best Buy などのサード パーティの小売業者からこのサブスクリプションを購入した場合は、[課金の管理] リンクが表示されます。 リンクを選択して、その販売店から更新を管理します。

    • サブスクリプションの有効期限の横に前払いカードが表示された場合は、前払いのコードまたはトークンを使用してサブスクリプションの支払いを行ったので、定期請求を有効にすることはできません。 サブスクリプションの期限が切れたときは、Microsoft Store で新しいサブスクリプションを購入することができます。

    • 上記のリンクが表示されていないが、更新日または今後の請求の通知が表示される場合は、定期的な請求が既に有効になっていて、表示された日付にサブスクリプションが更新されることを意味します。

  4. サブスクリプションの継続請求を設定する画面の指示に従います。

継続請求を無効にする

定期請求が有効になると、更新日にサブスクリプションに対して課金されます。 継続請求を無効にした場合、サブスクリプションは表示されている日付に期限切れになり、その後の請求はありません。

  1. Microsoft アカウント ダッシュボードの [ サブスクリプション ] ページに移動します。サインイン

  2. サブスクリプションを見つけて、[ 管理] を選択します。

  3. 次のいずれかの操作を行います。

    • [定期請求を有効にする] リンクが表示される場合は、それを選択して定期請求を有効にします。

    • [キャンセル] リンクが表示された場合は、それを選択してサブスクリプションを取り消します。 未使用期間分の払い戻しを受ける選択肢が提供されることがあります。 払い戻しを受けることを選択した場合は、サブスクリプションはすぐに機能制限モードに切り替わります。 それ以外の場合は、期限切れになるまでサブスクリプションにアクセスできます。

    • [定期請求を有効にする] リンクが表示されている場合は、定期的な請求が既にオフになっていることを意味します。

    • [定期請求をオフにする] または [キャンセル] のオプションが表示されない場合、代わりに [有料] と [なし] が表示されている場合は、[有効期限が切れる] で指定された日付にサブスクリプションが終了することを意味します。

  4. 継続請求を無効にする画面の指示に従います。 期限切れになるまでサブスクリプションにアクセスできます。

この手順は役に立ちましたか? 役に立った場合は、このページの一番下のリンクを使ってお知らせください。 役に立たず、問題がまだ解決していない場合は、何をしようとしたときにどのような問題が発生したかをお知らせください。

関連項目

Microsoft 365 サブスクリプションの有効期限を確認する

補足説明

サポートへのお問い合わせ

テクニカル サポートをご希望の場合は、[Microsoft サポートへのお問い合わせ] にアクセスし、問題を入力し、[問い合わせ] を選択します。 それでもサポートが必要な場合は、[サポートに問い合わせ] を選択して、最適なサポート オプションに導きます。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。

コミュニティは、質問をしたり質問の答えを得たり、フィードバックを提供したり、豊富な知識を持つ専門家の意見を聞いたりするのに役立ちます。