Gmail アカウントを Outlookに接続できない場合は、Gmail の設定が原因である可能性があります。 Gmail の設定を変更し、問題を解決するには、次の手順に従います。
手順 1: IMAP を有効にする
アカウントを接続するには、Gmail で IMAP を有効にする必要があります。
-
ブラウザーで、[ Gmail.com] に移動します。
-
[
> 設定] を選択します。 -
[ 転送] タブと [POP/IMAP ] タブを選択します。
-
[IMAP アクセス] で、[ IMAP を有効にする] を選択します。
-
[変更を保存] を選択します。
手順 2: 電子メール クライアントで SMTP & 他の設定を変更する
-
Outlook.com で [接続済みアカウントの管理 ] を開く
-
次の表を使用して、正しい情報をチェックします。
受信メール (IMAP) サーバー |
imap.gmail.com SSL が必要: はい ポート: 993 |
送信メール (SMTP) サーバー |
smtp.gmail.com SSL が必要: はい TLS が必要: はい (使用可能な場合) 認証が必要: はい SSL のポート: 465 TLS/STARTTLS のポート: 587 |
フル ネームまたは表示名 |
氏名 |
アカウント名、ユーザー名、またはメール アドレス |
完全なメール アドレス |
パスワード |
Gmail パスワード |
手順 3: フォルダーを有効にする
Outlook では、Gmail でフォルダーにアクセスする必要があります。 フォルダーが IMAP に表示されるように設定されていることを確認します。
-
ブラウザーで、[ Gmail.com] に移動します。
-
[
> 設定] を選択します。 -
[ ラベル ] タブを選択します。
-
[受信トレイ]、[送信済みメール]、[ごみ箱]、[すべてのメール] に [ IMAP で表示 ] が選択されていることを確認します。
Outlook に表示 する他のラベルについては、[IMAP で表示] を選択することもできます。
手順 4: Outlookを更新する
Gmail で IMAP を有効にし、Gmail フォルダーを IMAP に表示するように設定したら、 Outlook更新します。
注: 同期が更新されるまでに最大 15 分かかることがあります。
Outlook.com と Outlook on the web:
-
ブラウザーの URL バーで [更新] ボタンを選択します。
Outlook for macOS:
-
リボンで、[
同期] を選択します。
関連トピック
Microsoft のクラウドに Google アカウントを同期する