文書を読み取っても編集しない場合は、PDF ファイルとして保存できます。 文書を PDF として保存すると、書式設定が維持され、多くの場合、元の文書よりサイズが小さくなります。 タグ付き PDF ファイルにすると、スクリーン リーダーや他のユーザー補助機能にとって、ファイルの論理的な読み上げ順序とナビゲーションの判断が楽になり、大型ディスプレイ、PDA (携帯情報端末)、携帯電話の使用時にコンテンツのリフローが可能になります。 このタグ付けは、ファイルを PDF 形式として保存したときに自動的に完了できます。
文書をタグ付け PDF として保存する
-
[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] を選びます。 または、リボンの [保存 ] アイコンを選択してファイルを保存することもできます。
-
[名前を付けて保存] ボックスに、ファイルの名前を入力します。
重要:
-
PDF ファイルに元の文書とは別の名前を付けます。 そうすることで、編集を続けることができるWordドキュメントと、共有できる PDF ファイルという 2 つのファイルが作成されます。
-
名前を変更しない場合、ドキュメントは PDF に変換され、特殊なソフトウェアやサードパーティのアドインを使用せずに元に戻すことはできません。
-
-
[ ファイル形式 ] ボックスで、[PDF] を選択します。
-
[エクスポート] を選択します。
Wordからドキュメントの PDF コピーをEmailする
ドキュメントの PDF コピーは、 Wordから直接送信できます。
-
[ファイル] メニューで、[共有]、[PDF 形式の添付ファイルとして電子メールで送信] の順にクリックします。 Word で PDF ファイルが作成され、新しいメール メッセージに添付されます。